東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター13年のつどい YouTube動画が公開されました みやぎ震災研が日頃支援を受けている東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター(みやぎ県民センター)が,2024年9月28日
メンバーブログ/メンバーの取り組み
menber blog & initiatives
投稿者として登録されたみやぎ震災研メンバーの個人ブログおよび活動紹介のページです。
記載された内容は,投稿者個人の見識によるもので,みやぎ震災研の立場を代表するものではありません。著作権も投稿者に帰属します。
みやぎ県民センター13年のつどいYouTube動画
Read More »
2024/10/5 オンラインシンポジウム
Read More »
「住民自治が育む地域の防災・減災力」Youtube動画/資料
2024年10月5日開催オンラインシンポジウム 「住民自治が育む地域の防災・減災力」のYouTube動画と資料を公開します。 みやぎ震災復興研究センター主催オンラインシンポジウム「住民自治が育む地域の防災・減災力」につい
2024年10月8日
コメントはまだありません
オンラインミニシンポ
『住民自治が育む地域の防災・減災力』
Read More »
『住民自治が育む地域の防災・減災力』
震災復興,被災地復興の原動力は,住民主体を貫く住民自治の成熟にあります。
東松島市における市民協働の復興と気仙沼市大谷地区における砂浜と共存する防潮堤計画から,その経験を学びたいと思います。
2024年9月28日
コメントはまだありません
日本住宅会議サマーセミナー2024
東日本大震災における住まいの復興検証(4)
Read More »
東日本大震災における住まいの復興検証(4)
「多発する大災害を教訓とした被災者の住まい・生活復興対策」をテーマとする日本住宅会議サマーセミナー2024が,9月1日,オンラインで開催された。
私の報告のエッセンスと,質疑応答のうち,参加者以外の方に知っていただきたい点について,簡単に紹介する。
この記事はその第4回目。質疑応答について紹介する。
2024年9月7日
コメントはまだありません
日本住宅会議サマーセミナー2024
東日本大震災における住まいの復興検証(3)
Read More »
東日本大震災における住まいの復興検証(3)
「多発する大災害を教訓とした被災者の住まい・生活復興対策」をテーマとする日本住宅会議サマーセミナー2024が,9月1日,オンラインで開催された。
私の報告のエッセンスと,質疑応答のうち,参加者以外の方に知っていただきたい点について,簡単に紹介する。
この記事はその第3回目である。
2024年9月7日
コメントはまだありません
日本住宅会議サマーセミナー2024
東日本大震災における住まいの復興検証(2)
Read More »
東日本大震災における住まいの復興検証(2)
「多発する大災害を教訓とした被災者の住まい・生活復興対策」をテーマとする日本住宅会議サマーセミナー2024が,9月1日,オンラインで開催された。
私の報告のエッセンスと,質疑応答のうち,参加者以外の方に知っていただきたい点について,簡単に紹介する。
この記事はその第2回目である。
2024年9月6日
コメントはまだありません