能登・北陸支援フォーラムの投稿者に登録して,ブログ記事を投稿し,被災者・被災地復興に関わるあなたの意見や支援情報を発信し,交流しませんか?
みなさん自身のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
投稿者として登録するには,投稿規定に同意いただくことが必要です。
みなさん自身のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
投稿者として登録するには,投稿規定に同意いただくことが必要です。
石川県創造的復興プラン(仮称)は現在開会中の本年度第2回定例会で質疑が行われるとのこと。 その後のプランの取り扱いについて石川県創造的復興推進課に照会したところ、「のと未来トークで県民の声を聞いてまとめてきた経過もあり、 […]
『石川県創造的復興プラン(仮称)』(復興プラン)案は,杜撰で惨事便乗色が強かった骨子案から改善された印象を受ける。しかし,被災者の多くが,今,命とくらし,人権を脅かされたままなのに,復興プランは,被災者の命・くらし・人権を守ることを最優先しようという意思をしめしていない。
罹災証明で被災者を仕分けする差別・分断する支援ではなく,包摂的支援で,今脅かされている命やくらし,人権を守る支援への転換を希求したい。