みやぎ震災復興研究センター

震災研メンバーのみなさん,投稿者に登録してメンバーブログに記事投稿しませんか?(改訂版)
Picture of 遠州 尋美

遠州 尋美

みやぎ震災復興研究センター・事務局長, 東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター・事務局次長, 元大阪経済大学教授,工学博士,地域政策・地域開発(地域の自立と参加型開発)(mac.com)

Date

みなさん自信のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
登録申請フォームと登録までの流れが変わりました。その変更を反映しています。

メンバー投稿者として登録し,「メンバーブログ」に投稿できます。

みやぎ震災研事務局は,メンバーの皆さんがホームページを活用して,活発に意見交換し,交流できる機会を増やしたいと思っています。震災や他の多くの災害の被災者,被災地の幸福と再生につながる復興を実現するために,私たちの率直なディスカッションが大切だと思うのです。

そこで,みなさんご自身のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。次の画像は,記事作成サイトの上部の画像です。

次の画像は,記事作成中の入力フォーム。この投稿記事を打ち込んでいる途中の画像です。2つとも,解像度 144ppi,150mm by 105mm の画像です。

投稿者登録が必要です

メンバー以外の方が誰でも自由に書き込めるのではこまるので,まず「投稿者登録」をして,ログインしていただく必要があります。震災研のホームページの「メンバーブログ/取り組み」のページに行くと,登録申請のボタンがあります。

左側に3つ並んだ青いボタンの一番下です。それをクリックすると登録申請フォームに飛びます。下の図のページです。

左側に書かれた注意事項をよくお読みになって,E-mailアドレス(必須),投稿者名(必須。必ず本名を。学会投稿等で旧姓や筆名を使用している場合は,OKです),ユーザープロフィール(任意)を記入して「登録」ボタンを押してください(下の画像)。ただし,管理者が承認しないと登録されないようにしています(セキュリティーのため)。そこで,管理者の注意を促すため,承認請求もあわせてお願いします(ご面倒をおかけします)。

承認請求を行なっていただくと,以下の画像のようなメールが管理者に届きます。(もっともあなたには知る由もありません。)

管理者が登録作業を行い,登録が完了すると,以下の登録完了メールが届きます。管理者の都合で登録に時間がかかることがありますが,ご容赦ください。管理者(私です)が,登録作業を済ませると,WordPressから,登録完了通知が2通届きます。

1通目は,投稿者して登録されたユーザーIDと,メールです。いずれも,登録申請で記入したメールアドレスです。

 2通目の通知には,システムが自動生成した初期パスワードが記載されています。忘れないように必ず控えておきましょう。このパスワードを使用してログインしてください。

More
posts