震災研メンバーのみなさん,投稿者に登録してメンバーブログに記事投稿しませんか?(改訂版)
みなさん自信のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
登録申請フォームと登録までの流れが変わりました。その変更を反映しています。
みなさん自信のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
登録申請フォームと登録までの流れが変わりました。その変更を反映しています。
投稿者登録申請をお考えの方,申請いただいた方への重要なお知らせです。
- 登録フォームでパスワード設定は不要としました。WordPressから送られる登録完了メールに記載された初期パスワードを使用してください。
- ユーザーブログのログインフォームからログインすると,ログインに一度失敗します。WordPressのログインページに飛びますので,もう一度ログイン操作を行なってください。
投稿者登録申請いただいた方への重要なお知らせです。
- 登録フォームに入力したパスワードは無効です。WordPressから送られる登録完了メールに記載されたパスワードを使用してください。
- ユーザーブログのログインフォームからログインすると,ログインに一度失敗します。WordPressのログインページに飛びますので,もう一度ログイン操作を行なってください。
石川県創造的復興プラン(仮称)は現在開会中の本年度第2回定例会で質疑が行われるとのこと。 その後のプランの取り扱いについて石川県創造的復興推進課に照会したところ、「のと未来トークで県民の声を聞いてまとめてきた経過もあり、
みなさん自信のweb閲覧ブラウザ上で,ワープロ感覚で記事投稿ができる。システムをつくりました。ぜひご登録し,記事投稿をお願いします。
『石川県創造的復興プラン(仮称)』(復興プラン)案は,杜撰で惨事便乗色が強かった骨子案から改善された印象を受ける。しかし,被災者の多くが,今,命とくらし,人権を脅かされたままなのに,復興プランは,被災者の命・くらし・人権を守ることを最優先しようという意思をしめしていない。
罹災証明で被災者を仕分けする差別・分断する支援ではなく,包摂的支援で,今脅かされている命やくらし,人権を守る支援への転換を希求したい。